自由診療の勧め
健康保険治療には多くの制約があります。
次の様な場合、健康保険で診療出来ません。
- 肩こり・腰痛・神経痛などで慢性疾患の場合(発生起点のある場合は単なる症状となるので怪我として認められます。)
※健康保険適応の対象はお怪我のみです。 - 重複診療:他の医療機関で同一箇所の健康保険による治療を受けている場合。
- 第三者行為や労災や相手のいる交通事故(基本的には)
※交通事故は20年以上の実績、いとう接骨院にお任せください。
この記事をお読みになっている方が整骨院・接骨院で治療を受け保険者の調査を受けた方も少なくないと思います。
今後ますます健康保険の調査が厳しくなることが予測されます。
いとう接骨院ではハッキリとした治療成果を出し、安心して施療を受けれる自費診療を行っております。
都度の負担額が少なくても、治療の効果を実感できない保険診療を長々と続ければ患者様の貴重な時間を奪うことにもなります。
復帰するまでの費用や時間を考えれば自費診療のほうが遥かに合理的な場合が多いのです。
健康保険の壁を越える自由診療
健康保険を使用しない自由診療(自費診療)なら保険の制約が無い診療を受けれます。
もしレントゲンや断層写真などの検査や投薬・外科的処置が必要ならば保険を使い病院で治療を受けることが得策でしょう。
上記の場合でも手技や保険外の特別な処置により早期回復を実現できる事があります。
保険診療と自由診療を上手に組み合わせることによって効率的な復帰を目指せます。
自由診療を選択肢に加えることで、治療のバリエーションが格段に広がります。
再発を予防する自由診療
これらの原因は足の機能異常による代償です。
いとう接骨院の自由診療はカラダの細部まで眼を配りアンバランスを矯正します。
アンバランスの原因である代償を減らすことにより再発を予防できるのです。
※殆どの保険診療は対蹠的診療(痛いところだけ診る)といえます。この事が保険診療の限界とも言えます。
いとう接骨院の自由診療を支える三本の柱
- カラダの基礎、足のカウンセリング
- 骨盤骨格矯正
- エレクトロアキュスコープやエレサス微弱電流治療器による即効鎮痛消炎治療※いとう接骨院の自由診療は、治療前と治療後の変化がとても分かりやすい治療です。
※料金=初診8000円から・再診7000円から
※全身通電のみ 3000円
本厚木北口駐輪場の近くジンギスカン ラムちゃんの上 夜9時まで診療
いとう接骨院
神奈川県厚木市中町3-1-2濱屋ビルA2-1
平日 10:00-21:00
土曜 10:00-15:00
日曜・祝日 休診

© OpenStreetMap contributors