肩こり腰痛は骨盤の歪みから生じます。
肩こりはストレートネックなど、異常な背骨の湾曲によるストレスで起こりやすくなります。
骨盤が前傾すると腹部の後湾が強くなりお腹が前方に張り出します。
骨盤が後傾すると背骨が後方に伸び、身体は重心のバランスを取るため猫背となります。
生理的(正常な)湾曲を失った背骨が腰肩にストレスを与え肩こりや腰痛へとカラダを不調の連鎖に導いていきます。
骨盤矯正の限界
肩こり腰痛の原因は骨盤と密接な関係があるのは前述の通りです。
複数の骨で出来ている骨盤を安定させているのは靭帯ですが
傷んだ靭帯は元に戻ることはありません。
靭帯は再生しないからです。
よって骨盤矯正によって静的に復元された骨盤も、またたくまに歪んでしまうのです。
肩こり腰痛を防ぐには
肩こり腰痛を防ぐには、骨盤歪みの原因を除去せねばなりません。
骨盤が歪む原因は他の関節の代償として起こります。
私は足部機能の異状による代償が主な原因と考えております。
だから足機能を矯正すれば骨盤の歪みの拡大をふせぎます。
その結果、腰や頚肩のストレスが軽減するのです。
足の矯正には機能的足底板を使用しましょう。
足は万病のもと。
足に痛みが無くても、足を大事にしましょう。「いとう接骨院」
※肩こり腰痛の原因は骨盤歪みが全てとは言えませんが、原因不明の肩こり腰痛は足の矯正と骨盤矯正を試してみる価値があるでしょう。
※内科的な原因で肩こり腰痛が起こることもあるので注意も必要です。
本厚木北口駐輪場の近くジンギスカン ラムちゃんの上 夜9時まで施療
いとう接骨院
神奈川県厚木市中町3-1-2濱屋ビルA2-1
平日 10:00-21:00
土曜 10:00-15:00
日曜・祝日 休診

© OpenStreetMap contributors