捻挫は癖?
捻挫が癖になると言う人がいます。
はたして捻挫は癖になるのでしょうか?
癖とは無意識でする行為で、かたよった習慣または嗜好などだと思います。
捻挫は習慣または嗜好とは言えないでしょう。
なるべき事が必然的に起こったのならば癖とは思えません。
捻挫を繰り返す方は、他の関節の代償や過去の怪我が自然治癒して可動域が広くなりすぎた関節をお持ちの方たちです。
癖ではありません。
無意識にに関節が特定な方向に力が及びやすく、捻挫などの怪我をしやすい方たちと言うことです。
捻挫や肉離れなど、怪我の予防
可動域が広くなった関節は運動する際にテーピング固定などを施すと良いでしょう。
また代償によって怪我がしやすい場合は関節を矯正しなければなりません。
多くの施術家が見逃しやすいのが代償による怪我です。
例えば回内足などの足部機能不全の代償で起こる足首の捻挫は、足部機能を矯正しなければ遷延治癒や再負傷を招きます。
この様な場合は適切な足底板(インソール)を使用することで、捻挫の施術に大きな改善を見ることができます。
そして肩こり・腰痛・膝痛など不定愁訴は代償により引き起こされる場合が多いのです。
不定愁訴の影には代償が潜んでいます。
捻挫は癖などと諦めないことです。
捻挫の悪循環
捻挫とは骨折がなく骨と骨の位置関係が正常で関節の支持組織が傷んだ状態を言います。
関節の支持組織の靭帯などは再生しないので、関節は元の状態に戻りません。
だから捻挫をした関節は弱くなります
なので捻挫をして動揺が大きくなった関節は固定が必要です。
特にスポーツの際は注意しなければなりません。
動揺が大の関節+代償=捻挫の悪循環
悪循環のループを断ち切るには
- 代償の原因を解決
- 動揺する関節の固定
- ストレッチと筋力UP
代償の原因を解明することが一番の難問ですが、それさえ解決できれば悪循環の出口は見えてきます。
不定愁訴は足元からチェックしましょう。
本厚木北口駐輪場の近くジンギスカン ラムちゃんの上 夜9時まで施療
いとう接骨院
神奈川県厚木市中町3-1-2濱屋ビルA2-1
平日 10:00-21:00
土曜 10:00-15:00
日曜・祝日 休診