足機能の改善は身体の改善
身体に掛かった重力は足へ反力として身体各部へ伝わっていきます。
足が正常に機能しないと、それを補う動きが足付近の関節から発生します。
この動きを代償といいます。
代償が行われている関節はストレスが生じ、やがて故障してしまいます。
この事実に気がつかないと身体各部の改善どころか、悪化の道をたどる破目になります。
中々改善しない身体各部の症状には代償が潜んでいます。
対蹠的な施術では、このような原因(代償)による不調の施術に限界があります。
足機能を改善すれば身体各部の様々な不調を改善できる場合が数多くあります。
上記の如く、その逆も然りです。
胴体部分や股関節から下の箇所で痛みが慢性化している場合などは、足部機能異常を疑う必要があります。
関わりの深い症例
- 頑固なタコ・ウオノメ
- 外反母趾
- 内反小趾
- 足首の捻挫が癖になる
- 足底腱膜炎
- シーバー病
- シンスプリント
- モートン神経腫
- 腓骨筋腱炎
- いつまでも治らない膝痛
- 腰痛
- その他足から胴体部分にかけて殆どの不調に関係します。
人間の足機能は生後6歳までに形成される!
人間の足機能は生後1歳から6歳までに形成されます。
小学校に入学するくらいの期間は人間の足にとって、とても重要な時期といえます。
音楽の絶対音感などもこの時期に習得されます。
この時期に家の仲にばかりいて適度な運動をしないと、足の将来=身体の将来に致命的なダメージを与えかねません。
歳を取ってからでは、足機能を鍛えられないからです。
後脛骨筋機能不全症候群などは足機能の発育と深い関係があると考えられています。
※後脛骨筋機能不全症候群はフクラハギから内くるぶしの下を経て母趾まで伸びる後脛骨筋が部分断裂または完全断裂し、つま先立ちや蹴り出しが出来なくなる怖い病気です。
※自分で内くるぶしの下を指で押して痛みがあったら要注意です。
足機能を改善するインソール
ここまでの記事をご覧になり落胆された方もいらっしゃると思いますが、ご安心下さい。
たとえ大人になって足機能に異常がある場合でも、足機能を改善する適切なインソールを使用すれば多くの場合生活に問題ないレベルまで機能回復が可能です。
※症状によっては、改善されない場合も有ります。(個人差があります)
本厚木北口駐輪場の近くジンギスカン ラムちゃんの上 夜9時まで施療
いとう接骨院
神奈川県厚木市中町3-1-2濱屋ビルA2-1
平日 10:00-21:00
土曜 10:00-15:00
日曜・祝日 休診