ぎっくり腰
うがいをしたり、くしゃみや咳をしたとたん急に腰が痛くなり動けなくなった・・・
こんな経験をしたことがありませんか?
ぎっくり腰とは、突然腰が動けないほど痛くなった症状をいいます。(言い換えれば、突然起きた酷い腰の痛み。)
ぎっくり腰は病名ではありません。症状です!
本来腰は丈夫でそれほど敏感でないため、骨盤や背骨がかなり酷い状態になるまで痛みを脳に伝えません。
痛みはカラダの異状を伝える防御システムですが、腰は指先ほど敏感でありません。
だから腰の状態がかなり悪化するまで自覚症状が無いのです。
なので、突然やってきます!
ぎっくり腰はドコから来る?
ぎっくり腰は床面からやってきます。
重力の反力によって腰にストレスが生じ、ゆっくりとぎっくり腰になるのです。
咳やうがいはきっかけにすぎません。
きっかけの前から腰は悪かったのです。
《反力の経路》
足裏から進入した反力は脛⇒膝⇒股関節⇒骨盤(仙腸関節)へと達します。
もし足機能に異状があれば、脛⇒膝⇒股関節⇒骨盤(仙腸関節)へと破壊が進みます。
当院でぎっくり腰を施術した患者様で、足機能に異状のない(足病学的に)方は殆どいません。
ぎっくり腰の施術や予防を考える上で、足の状態を知ることは非常に重要です。
骨盤矯正するにもカラダの土台である足機能を整えなければならない事は言うに及びません。
ぎっくり腰施術 3本の柱
当院のぎっくり腰施術は、鎮痛効果の高いマイクロカレント療法=アキュスコープやエレサスの施術・骨盤矯正・足機能の正常化(過回内足)の3本の柱で構成しています。
- アキュスコープ:微弱電流施術器で鎮痛効果の即効性に優れています。
- 骨盤矯正:痛みの原因骨盤の歪みを取り除き、ぎっくり腰を予防。
- 足機能の正常化:骨盤を歪ませる反力の緩和。
※骨盤矯正は安全で刺激の少ない方法で行います。
腹横筋(左)と過回内足
上側の画像何かに似ていると思いませんか?
そうです、コルセットにそっくりでしょう!コルセットは腹横筋の役目をしているのです。
なので、これを使い続けると腹筋が衰えてしまうんです。
怖いですね!
以上の理由で、当院ではコルセットをお勧めしません。
じゃあどうするの?
《ぎっくり腰施術 3本の柱》で対応します。
- アキュスコープ
- 骨盤矯正
- 足機能の正常化
ぎっくり腰の予防には体幹を安定させる腹圧の確保と足機能の正常化が鍵です。
本厚木北口駐輪場の近くジンギスカン料理店の上 夜9時まで施療
いとう接骨院
神奈川県厚木市中町3-1-2濱屋ビルA2-1
平日 10:00-21:00
土曜・日曜 10:00-15:00
水曜・祝日 休診
℡ 046-295-6311
info@foot-head.com
https://new-sight.foot-head.com

© OpenStreetMap contributors